JAVAでformからGETやPOSTされたデータを取得するには、doGETやdoPOSTというのを使うらしい。
参考
http://www.javadrive.jp/servlet/ini/index4.html
上記のJavaDriveというサイトは入門者にはとてもわかりやすくて参考になる。いい!!
あと、formから受け取ったデータをエスケープ処理するには、replaceとかreplaceAllメソッドを
使えばいいのかな?いいんじゃなかろうか。これでいってみよう。
2010年1月30日土曜日
2010年1月29日金曜日
sendRedirectとforward
参考
@IT:Java TIPS -- リダイレクトとフォワードの違いを知る
JSPページのform→サーブレットでデータ取得&加工
↓
最初のJSPページへ画面遷移して
↓
加工したデータを受け取って表示
って、ことをやりたくていろいろ調べてみたけどよくわからない。
sendRedirectだと画面遷移できるけど、データの受け渡しができず、
forwardだとデータの受け渡しはできるけど、
画面は遷移しない(サーブレットのURLのまま)っぽい?
どうしてもするならsessionを使うことになるのだろうか?
登録:
投稿 (Atom)